人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Hi! from Shiga

mikas.exblog.jp
ブログトップ

漆のうつわ

昨日、お隣の日野町へ、木工作家さんを訪ねて行ってきました。
少し前、「街角ウォーク」へ出掛け、奮発して漆のお椀を買い求めたのです。私達。
こちらです。
漆のうつわ_d0125208_9282024.jpg

パパ用
漆のうつわ_d0125208_928349.jpg

私用
名付けて「気分だけリッチな朝ごはん」の風景です^^
娘用の子どもサイズもとても可愛いですよ。>今朝、彼女は「朝ごはんはシリアルがいい!」
とのことで、一緒に撮れず・・

なんとも豊かな気持ちになれるお椀で、しかも、驚く無かれ、「食洗器OK!」。
なんと言っても、日野町の幼稚園で数年前から給食に使用しているという漆なんです。

で、作家の北川高次さんを訪ねて、この漆の秘密を探ろうというわけです。

さてさて、わたくし、漆に関して、全く無知です。最初の質問
「漆の正体は??」
で、なんとなく、引かれた感じ・・・
いや、でも、親切にぜ~んぶ、細かく説明してくださいましたよ。

すごいことですー。これは!
出来上がるまで、何と大変なことか。
まず、こんなお椀が出来るまでに、、、
漆のうつわ_d0125208_936214.jpg

生木の塊を人工的に乾かし、ざっくり荒削り。
そして、また乾かすーーーーこれ、乾かすのにひと月半ですって!
2センチほどの厚さに削る
乾かすーーーーひと月半
本削り、磨き、そして、漆を塗る作業に。

ここからの過程に北川さんの「強靭な漆椀」の秘密があります。
  すべての工程で本物の漆だけを、しっかり刷毛で木目に凍み込ませる。
  そして、使う漆も、新しい方法で純度が高く、強さ元となる酵素を保ったもの。

段階に応じた漆を、刷毛で一つずつ塗っていきます。
そして、乾かす
漆のうつわ_d0125208_9394317.jpg

湿度と温度に注意して、一つずつ、、、、
5回から8回、これを繰り返し、出来上がるのだそうですが、

「どうしたら失敗するかは、分かりました。けど、
どうやったら必ず成功するかは、まだ分かりません」
と。漆はイキモノで、非常に扱いが難しいんだそうです。
「昔から、漆はベッピンな女や、言うですよ」

お弟子さんが丁度塗りの作業中でしたが、素人が入ると感染する、とのことで、
見ることはできませんでした。>感染・・・かぶれたり、熱がでたりするとのこと。。
少し、覗いてみたら、部屋の中は、なんだか銀杏のような独特の香りがしてました。

「漆の椀は、熱を外へ出しません。持ったとき、熱くなく、保温性が高い。
それに、氷も解けにくいんですよ。だから、京都の甘味処で、これにカキ氷入れて
つこうてくれはってますよ。」
と。そう。それ、感じます。毎朝!

さて、益々、惚れてしまった北川さんの漆器たち。
問題は、
「漆器は原価が高くて、仲介業者さんを通すと売値が高くなってしまう。
だから、もう、他の人に託したりしてないんです。僕は、特に個展も開かないし、
人から人に伝わっているかんじです」

でも、こんなステキな器は、皆さんに紹介したいし、
是非、使っていただきたい。だって、ほんとに使っていて、気分が良いんですから。

うふ。北川さんも、考えてくださいました。
Mika's Selectionで、ご紹介できますよ。値段は、北川さんの工房でお求め頂くのと
同じ金額を設定いたします。ただ、毎月一度、まとめて発送、、、そんな形を
取らせて頂くかと思います。
まずは、3150円~5500円のお椀をご紹介しますね。
近々です!お楽しみに~!!

あ、上記のお椀、光が代わると、こんな色に見えますよ。
漆のうつわ_d0125208_1062653.jpg

かっこいいんですから^^
# by mikasselection | 2007-12-14 10:10 | 荒木義隆

マラソン大会

なかなか温かくて良いお天気の今日、小学校の持久走大会がありました。
家の娘ちゃん、かなり緊張してました。練習で、結構いいところにいたらしく、
「1位になりたいっ!!」
とブリブリやる気なのでした。
私は、そんな彼女を見て、張り切りすぎて、へましないように・・・・と祈るばかり。

で、今、応援に行ってきましたよ。
娘のほかにも、ガチガチに緊張している友達もいっぱい。
いつも英語に通ってくるいたずらっ子たちも、鼻の穴膨らませて、やる気に満ちてます!
すごいぞ~
マラソン大会に、「がんばるぞ!」って気持ちで挑むって、すごくない?!
その姿に、じぃぃ~~~~ん
マラソン大会_d0125208_12234381.jpg

マラソン大会_d0125208_12235615.jpg

まず、1年生、男の子出発!
町の運動場を一周したら、外へ出て行きます。1.2キロだったかな。
ゴールはまた運動場。その運動場前がちょっと上り坂。
これが、きつそう!!
でも、がんばってスパート掛ける子たち。
感動です。

近所のちっちゃな子が大奮闘している様子に、じぃーん。
「ありがと。みかちゃん。人の子見て泣いてくれて」
とお礼を言われながら、観戦してました。

そして、女の子!
家の娘ちゃん。飛ばしに飛ばして一番に運動場を飛び出しました。
えぇ、、、、あとが心配。
ドキドキして待っていたら、2番で戻ってきました。最後、しんどそうにふらついていましたが、
しっかり、そのままゴール。
すごいぞー

ママ友たちと、
「子どもが頑張る姿って、ほんまに感動やな~」
「こんな大変なことに、やる気になって取り組めるって、めっちゃ誉めてやりたいな」
って、余韻に浸りながら、ちょっと立ち話して、帰ってきました。

あぁ、いいもん見せてもらった!ありがと、スーパーキッズ!
# by mikasselection | 2007-12-12 12:30 | 今井美奈

甲賀の国際交流フェスタ

昨日は、甲賀市国際交流協会主催の、フェスタ&まなび塾がありました。
フェスタは、外国料理・民芸品のブース、交換留学で海外へ派遣された中高生のフォーラム、和太鼓演奏、バンド演奏など盛りだくさんの内容で開催されました。

私は、お慕いしておりますこの方へお手伝いの申し出をして、受付で働かせてもらいました^^

とは言いつつ、隙をみては、ちょろちょろ会場に入って、パパと娘と合流して、食べたり遊んだり、、。
甲賀の国際交流フェスタ_d0125208_9412212.jpg

台湾ブースで買ったスープ、ペルーブースでのエンバナラス、韓国ブースのチヂミ、そして、ここに映っていなくて残念なんだけど、インドネシアのカバブ、イタリアのクッキーなどを、ガツガツ、ガツガツと。
うま~い!!
甲賀の国際交流フェスタ_d0125208_9413528.jpg

ブースはこんなかんじで、所狭しと並んでいて、
こんなにいろんな国の人が、この街にいるんだなって、ちょっと感動でした。

そして、途中、子ども達向けに「世界まなび塾」が別室で開かれ、娘はそちらに参加。
年に6回開かれるこの教室は、いろんなテーマにそって、いろんな国のことが遊びながら学べます。
この日のテーマは、「世界のお菓子」だったので、勿論、彼女は、前々からウキウキ。
そして、もう一つ。この日は、世界の挨拶の歌を学んで、フェスタの舞台にて発表するというプログラムも。
甲賀の国際交流フェスタ_d0125208_9414666.jpg

フィンランドのMoi!から台湾のチャパボエ、ドイツのGutenTagなど10カ国の挨拶を、かわい~く合唱しました。
甲賀でこんなインターナショナルなイベントが開かれるなんて、感激です。
お手伝いさせてもらえて、よかったです~。協会のみなさん、ありがとうございました~
そして、お疲れ様でした!!!
# by mikasselection | 2007-12-10 10:10 | 今井美奈

牡蠣グラタンと信楽の冬景色

牡蠣のエキスたっぷりのグラタン、おいしくできました^^
牡蠣グラタンと信楽の冬景色_d0125208_2026411.jpg

この方のブログを見て、すぐさま食べたくなったのです~。
うん。12月の金曜日にぴったり。満足。
ありがとうございました~^^

さて、今日のお昼は、この方のお店へ。信楽駅前の串カツ屋さんです。
牡蠣グラタンと信楽の冬景色_d0125208_20324118.jpg

サクサクの串カツ、美味しかったです。お漬物も!

そして、店内で、すごい貴重なモノ発見!
牡蠣グラタンと信楽の冬景色_d0125208_20331199.jpg

奈良美智さんのイラスト!
すごい、すごい、すご~い!
ここで串カツ食べながら、サラサラッと書いてくれたんだろうなぁ、という
カジュアルな雰囲気~!いいなぁー、いいなぁー!私もほしいっ

陶芸の森にて数ヶ月間制作活動をされていたそうで、今、陶芸の森にはたくさん彼の作品が展示してあるそうです。

そういえば、少し前、奥田章さんのところを訪ねていたら、大物ロクロ師である章さんの
お兄さん、文吾郎さんの大皿が乾かしてあり、
「なんにするですか??」
と聞けば、
「これに、奈良さんが絵付けをするそうや」
と。
えー?!信楽焼と奈良美智さんのコラボ?!と驚いたモンでした。
大皿も展示してあるのかな。行ってみなきゃ!

最後になりましたが、信楽駅の前のたぬきさんです
牡蠣グラタンと信楽の冬景色_d0125208_2043359.jpg

あの大ダヌキさん、公衆電話抱えてたんですね!知らなかった~
# by mikasselection | 2007-12-08 20:47 | 鈴木史恵

これなんだ?

今日の朝ごはんです。これ、なんだ?!
これなんだ?_d0125208_1137939.jpg

手で掴んで食べますーー
これなんだ?_d0125208_1139424.jpg

答え、クレープ!
すごいでしょ。これ、クレープメイカーなんです。
これなんだ?_d0125208_1146571.jpg

よく出来ていて、美味しいクレープが、ものすごく簡単にジャンジャンできます。
何年か前のクリスマスに、食いしん坊の友達がプレゼントしてくれたんです。
彼女の超お薦め品ということで。
以来、存分に楽しませてもらってます~

と言っても、いつもは、朝から焼いたりしないのですが、
昨日、自宅英会話クラスでの誕生日会のスナックタイムに、これを使い、
今朝は、その残り。
これなんだ?_d0125208_11391961.jpg

ほんとは、生クリーム、アイスクリームがあると良いのですが、お子様数人ですから、
ぜぇったい、ベトベトになるものね。
だから、トッピングは、バナナ、リンゴ、チョコとナッツだけに。
子ども達は、
「Banana, please」 「Apple, please」 「Chocolate, please」 「Nut, please」
で、トッピングを足していきました。
「How many pieces do you want?」
「I want four!」
もできました。
毎度のことながら、この時間は、食い気に押されて、非常に良い子になる子ども達です~~
# by mikasselection | 2007-12-06 12:00 | 奥田章