人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Hi! from Shiga

mikas.exblog.jp
ブログトップ

美味しいものと器

先日、谷寛窯へお邪魔してみると、先生たちご夫婦は、お嬢さんのために上京中。
滋賀の食爺さん」がお留守番をまかされていらっしゃいました。

滋賀の食爺さん、8ヶ月も前から谷寛窯に入り浸っておられるとのこと。
料理人でいらっしゃる方なのですが、どうも、芳山先生の作品が大好きなかんじ^^
芳山作品にいろいろとステキなアレンジを施されております。

まず、コーヒーを戴きました。
2種類のカップで飲み比べです。
昔から、信楽の土は「水をまろやかにする」と言われていて、それがゆえ、
大きな水がめが重宝されたようですが、なるほどです。
内側に釉薬の掛かっていないカップと、掛かっているカップ、
飲み比べてみると、渋みが違う!
うまいですね~~と、感心。

それから、おぜんざいを。
美味しいものと器_d0125208_9293758.jpg

先生の汲出しに、おぜんざいを。
たっぷりお茶を入れてもいいように作られたカップは、軽いですから、
こんな風でも使いやすい!
いいですね~~~と更に感心。
・・そして、隠し味には「醤油」が使ってあるという特製ぜんざい、、これ、絶品!!

美味しいものと器_d0125208_9344818.jpg

このカップも、食爺さんにかかると、いろんな用途に使える器に早代わり。
食爺さん、お気に入りは、ほうじ茶アイスを入れることだそうです。
そして、時には、珍味を。
なるほど、それは、楽しいテーブルになりそう~~~~と、またまた感心。

長くカウンター越しに、料理を味わう人々を見ていらっしゃっただけに
器と料理、料理とヒト、そして、器とヒトの関係に鋭い視点をお持ちです。

ギャラリーをぐるりと回りながら、
「これは、ちょっと遊び心を入れて使わないと、活きない皿」
「これのここがいいよ」
などなどとたっぷり勉強させて頂きました。

器はアート。
使う人がそれぞれの個性で自由に楽しめるものですね。
私ももっと楽しんでみなきゃっ!と思いました^^
by mikasselection | 2008-03-11 09:51 | 荒木義隆